本文へ移動

お仕事体験フェスタ 2024

お仕事体験フェスタ 2024 概要

〇参加申込が定員に達しました(2024/6/14)〇
お仕事体験フェスタの参加申込が定員に達したため、新たに参加申込ができなくなりました。
参加をご検討されておりました方々におかれましては、大変申し訳ございませんがご了承いただけますと幸いです。
当院では今後も、医師・看護師・薬剤師をはじめとした職種の体験会を開催する予定です。開催の際にはホームページまたは学校を通してご案内いたします。
何かご不明点やお問い合わせがございましたら、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ先:お仕事体験フェスタ実行委員会 事務局(岩手民医連) 電話:019-636-2088




この度、川久保病院で「お仕事体験フェスタ」を開催することになりました!
「将来の仕事はどうしよう」「医療や介護に興味あるけど・・・」「実際の場面をみることがなくて不安」「どういう仕事してるんだろう」などなど、将来も不安もたくさんあるかと思います。
医療や介護に興味を持っている方、将来の職業を選ぶうえでの少しでも参考になればと思いますので、気軽に参加してください。

当日は、3つの職種を体験することができますので、新たな職種との出会いもあるかもしれません!


開催日:2024年7月27日(土)
時 間:14:00~17:00
場 所:川久保病院
住 所:岩手県盛岡市津志田26-30-1
対 象:中学生・高校生(保護者同伴可)
定 員:80名(先着)
参加費:無料

当日プログラム
14:00 開会
14:05 ミニ講演
14:35 お仕事体験
17:00 閉会
(終了時間までに医師・看護師・薬剤師を目指す方を対象に奨学金の相談ブースを設けます)

3つの職種の体験ができます!
申込みの時に、2つの職種をを選択してください。3つ目の体験職種については当日のお楽しみに!

申し込み

参加申し込みは下記のURLよりお願いいたします。

申込後、1週間以内に受付完了の連絡をさせていただきます。
メールが遅れない場合などに電話連絡させていただくことがあります。
また、7月19日までに当日のご案内を送らせていただきます。

お問い合わせ先:
お仕事体験フェスタ実行委員会 事務局(岩手民医連) 
電話:019-636-2088
受付時間:平日9時~17時

連絡事項

・当日は、川久保病院を会場にして行います。
 駐車場に限りがありますので、公共交通機関の利用がおすすめです。
・1週間以内(土日含まず)には受付完了メールを送ります。
 メールが届かない場合などは問い合わせをお願いいたします。
・7月19日までには、当日案内メールを送らせていただきます。
 連絡がない場合は、お問い合わせをお願いいたします。

体験内容

医師体験

 医師は、患者の健康を守るために病気や怪我の診察を行い、必要に応じて薬の処方や手術を行うほか、健康管理のアドバイスなど予防も行う専門職です。患者とコミュニケーションを取り、病歴を詳しく聞き、身体検査を行い、患者の病状に基づいて最適な治療法を選びます。また、最新の医療知識を持ち、科学的なアプローチで問題を解決します。医師は、人々の健康を守るために重要な役割を果たしています。

【体験内容】
・検査機器をつかって眼底検査をしてみよう
・聴診器をつかって、心臓の音を聞いてみよう
・医師・医学生と話してみよう

看護師体験

 看護師は、医療現場で患者のケアを行う専門職です。病院や診療所で患者の状態を観察し、医師の指示に従って治療や処置を行います。注射や点滴の管理、薬の投与、手術の補助、健康教育なども担当します。患者と家族とのコミュニケーションを大切にし、心のケアも行います。

【体験内容】
・感染対策体験
ガウンや専用のマスクを装着して感染対策を知ろう!
・手浴足浴
手や足を清潔にするだけでなく、他にどんな効果があるか体験してみよう!
※病棟の感染状況により、内容を変更する場合があります。

薬剤師体験

 薬剤師の仕事内容は、医師から発行された処方箋に基づき調剤を行い、患者への薬の提供と服薬指導、医薬品情報の提供、薬剤管理や健康相談などです。患者の安全な薬物療法を確保し、医療チームと連携して患者の健康をサポートします。

【体験内容】
・模擬処方箋を見ながら、薬の準備をしてみよう
・薬を一つの袋にまとめてみよう(一包化)

臨床検査技師体験

 臨床検査技師は血液検査、尿検査、心電図検査、超音波検査、脳波検査など幅広い分野で活躍する検査のスペシャリストです。
さまざまな検査に対応できる検査技術や知識とともに、専門分野に関する技術や知識も兼ね備えています。迅速で精確な検査結果を提供し、医療の質の向上に取り組んでいます!

【体験内容】
・血液型検査
 血液型検査を実際の試験管を使って体験してみよう!
・超音波検査
 超音波検査装置を使ってフルーツゼリーをみてみよう!

診療放射線技師体験

 診療放射線技師は、医師の指示の下で放射線を用いて検査や治療を行う専門職です。X線(レントゲン)、CTスキャン、MRIなどの医療画像を撮影し、これらの画像を用いて医師が病気や怪我を診断するのをサポートします。診療放射線技師は、正確で高品質な画像を提供するための技術と知識が求められます。また、患者の安全を確保しつつ、最新の放射線機器を操作する技術も必要です。

【体験内容】
・各装置(レントゲン、CT、MRI)の操作をしてみよう
・3D画像の作成をしてみよう

介護福祉士体験

 介護福祉士は、介護に係る一定の知識や技能を習得していることを証明する唯一の国家資格です。
多くの人々は「介護」というと、おむつを交換するなどの排せつ介助やベッドから起こすなどの移乗介助、浴室での入浴介助などをイメージしていると思いますが、介護福祉士は、それらの介助を行いながら、介護が必要な方々の生活に向き合い、その方の生き方や生活全体の支援をしていく事が必要です。その方に必要な支援を生活歴や観察を通して把握し、心身の状況等を理解したうえで、その方が、その方らしく生活を継続していけるように、多職種と連携しながら、最適な介護を提供する役割を担っています。

【体験内容】
・仕事の紹介(クイズ)
・利用者とのお楽しみレクレーション体験

社会福祉士体験

 病気や障害を抱える患者や患者家族の相談に乗り、一緒に今後の生活を考えていくのが病院の社会福祉士の仕事です。病院ではあまりいない文系職種です!

【体験内容】
・どんな仕事をしているかみてみよう
・どんな相談があるかなどをみてみよう

リハビリ体験(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)

 リハビリの仕事は3つに分けられます。理学療法士は日常生活の中で当たり前に行っている、座ったり立ったり歩いたりなど「動くこと」のエキスパートです。作業療法士は家事動作や仕事、遊びなど、日常生活の関わるすべての「作業」を通して「生きがい」の再開を支援するエキスパートです。言語聴覚士は話したり、食べることに障害を持った人に対して練習を行う、「話す、聞く、食べる」のエキスパートです。

【体験内容】
理学療法士(PT):ストレッチによるパフォーマンス向上体験
作業療法士(OT):作業体験-実際にしおりを作ってみよう(作ったしおりはプレゼント!)
言語聴覚士(ST):コミュケーション講座~話すのが難しくなった方が、どのように伝えるか~

歯科衛生士体験

 歯科衛生士とは、国家資格を有し、お口から人々の健康を支える医療専門職です。仕事内容は、歯科予防処置、保健指導、診療補助、口腔機能訓練、訪問診療、病棟口腔ケアなど多岐にわたり、やりがいのある仕事です。就職率はほぼ100%で、子育てしながら働いている歯科衛生士も沢山います‼この機会にぜひ、歯科衛生士のお仕事を体験してみませんか?

【体験内容】
・歯医者の診察台を動かしてみよう
・歯科衛生士が使う機会を動かしてみよう
・歯の型取りをしてみよう

調理師・栄養士体験

 栄養士は、一人一人の状態に合わせた食事の指導や、献立作成・発注業務を行います。調理師は、食事の形態に合った切り方や調理の工夫を行い、盛り付けも丁寧に行っています。当院ではアレルギーや嗜好に配慮しながら患者さんに寄り添った食事作りをしているので、患者との距離が近いのも特徴です。食事も治療の一つです。栄養士と調理師が一丸となって、内面から栄養サポートを日々行っています。

【体験内容】
・どれくらい野菜を食べているか見てみよう!
・フードモデルで食事のバランスを考えてみよう!
・キレイに正確に盛れるかな?ごはん盛り体験♬

医療事務体験

 医療事務の仕事内容は、患者の情報管理、医療保険の請求処理、患者の予約管理、医療施設の運営サポートなどです。基本的に、患者や医療スタッフとの円滑なコミュニケーションを通じて、医療機関の効率的な運営を支える役割を担っています。

【体験内容】
・病院の事務の仕事内容をみてみよう
・保険証の登録をしてみよう

申し込み

参加申し込みは下記のURLよりお願いいたします。

申込後、1週間以内に受付完了の連絡をさせていただきます。
メールが遅れない場合などに電話連絡させていただくことがあります。
また、7月19日までに当日のご案内を送らせていただきます。

お問い合わせ先:
お仕事体験フェスタ実行委員会 事務局(岩手民医連) 
電話:019-636-2088
受付時間:平日9時~17時
岩手県民主医療機関連合会
〒020-0835
岩手県盛岡市津志田26-30-1
ひだまり2F
TEL.019-636-2088
FAX.019-635-9052
 
TOPへ戻る